MENU
  • トップページ
  • 業務案内
  • アクセス
  • お問合せ

西山税務会計事務所(北摂の税理士 西山卓)

  • トップページ
  • 業務案内
  • アクセス
  • お問合せ

2016年11月

  1. HOME
  2. 2016年11月
2016-11-27 / 最終更新日 : 2016-11-27 nishiyama 所得税

マイナンバーのせいで…面倒になったふるさと納税

納税通信(H28/11/21)№3448 ワンストップ特例ができたにも関わらず、手続が面倒になっているとか。 原因は、マイナンバー制度に伴う添付書類が必要だから。

2016-11-26 / 最終更新日 : 2016-11-26 nishiyama 地方税

12月申請では年内に認定を得られない可能性も

税のしるべ(H28/11/21)№3243 経営力向上計画について、12月の申請では年内に認定を受けれない可能性があることを中小企業庁が呼びかけている。 固定資産税の減税期間が3年ではなく、2年になってしまうと。

2016-11-20 / 最終更新日 : 2016-11-20 nishiyama 法人税

「連結納税制度外し」による否認事例は

T&Aマスター(H28/11/14)№666を読んで グループ税制外しによる否認事例が先日報じられましたが、 記事によると、連結納税外しの否認事例はまだ把握されていないと。 かなり信頼のある筋からの話によると、 課税庁は […]

2016-11-14 / 最終更新日 : 2016-11-14 nishiyama 所得税

H28年分年末調整のポイント

国税速報(H28/11/14)№6436を読んで 今年ももう年末ですね。 年末調整関係の資料は各雑誌に載りますが、この手の事務作業系は、国税速報が最もシンプルで簡潔な印象。 改正事項は、 ・通勤手当非課税限度引上げ ・非 […]

2016-11-09 / 最終更新日 : 2016-11-09 nishiyama その他

雇用助成金を統廃合(厚労省36を16に削減)

日本経済新聞(H28/11/9)朝刊 目的が似通ったものや利用がくすないものを中心に統廃合すると。 有り難いですね。

2016-11-06 / 最終更新日 : 2016-11-07 nishiyama 相続税

海外居住5年超でも相続税

納税通信(H28/10/31)№3445を読んで 現在5年超の海外居住要件を10年とする方向で調整に入ったと。 お父さんが死ぬと税金かかるから、 日本から出ていってね。日本の土はもう踏ませないよ。 オレも日本はなれるから […]

お問合せ

お問合せ

最近の投稿

28年分適正利率は0.05%

2017-03-04

完全親法人からの自己株式の無償取得

2017-02-26

株主提案権 乱用防ぐ

2017-02-11

役員給与税制改正「損金経理要件の見直し」とは

2017-01-22

頓挫した夫婦控除の創設 「多くが実質増税」は誤解

2017-01-10

吸収合併、株式交換でも現金交付可に

2017-01-07

クレカ納税に潜む危険

2017-01-03

国税速報のデータベースがリニューアル

2016-12-31

中国「相続税」導入へ

2016-12-25

退職金制度における非正規労働者の適用除外の可否

2016-12-15

カテゴリー

  • その他
  • 会社法
  • 地方税
  • 所得税
  • 株式評価
  • 民法
  • 法人税
  • 消費税
  • 相続税

アーカイブ

  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

カレンダー

2016年11月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 
« 10月   12月 »
  • トップページ
  • 業務案内
  • アクセス
  • お問合せ

〒563-0056
大阪府池田市栄町4-5 Fビル2階
電話 072-736-9955
Fax  072-736-8359

Copyright © 西山税務会計事務所(北摂の税理士 西山卓) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

PAGE TOP